ここ数年、ハワイの食文化で注目を浴びているのが、地元農家と提携して地産地消にこだわった、とてもヘルシーな「ファーム・トゥ・テーブル」。ベジタリアンメニューのチョイスが数多くラインナップするレストランも増えて、ハワイはいま、ヘルシーフード志向率が急上昇中!特に、ベジタリアンやヴィーガンのためのカフェやスタンドが多く点在するホノルル周辺では、誰もが気軽にヘルシーメニューを口にできるのがうれしい。太陽をたくさん浴びた、新鮮な野菜や果物をふんだんに使ったメニューは、五感を癒やしてくれるアイデア満点の逸品揃い。身体だけでなく心まで幸せな気持ちでいっぱいにしてくれる、おいしいハワイを召し上がれ。
1. ベテランシェフが創り出す 色彩豊かな逸品たち
Chef Chai(シェフ・チャイ) ハワイで地産地消ムーブメントが始まったのは1980年代後半。ローカルにも人気のファインダイニングを営むのは、当時ハワイ独特の食文化“ハワイ・リージョナル・キュイジーヌ”を盛り上げたひとりでもあるシェフ、チャオ・ワサリー。自らのバックボーンである、アジアをミックスさせたフュージョン料理の数々は、目にも鮮やかで五感をフルに使って楽しめるものばかり。地産の野菜をたっぷりと使用した、エキゾティックなその味わいに驚かされる。
-
ホノルル(オアフ島)
【シェフ・チャイ】
オシャレなレストランで思い出に残るディナーを ハワイアン航空の機内食を監修したこともある、ハワイの有名セレブシェフ、チャイ・チャオワサリー氏のレストラン。斬新な発想で新鮮な地元産食材を使いこなし、パシフィックリムをベースに世界各国の味を融合させた料理には、目も舌も大満足間違いなし。インスタ映えもばっちりです。場所はワイキ…
$127.00~
2. 調味料にもこだわった ヘルシーな創作和食
Zigu(ジグ) 2018年5月のオープン以来、旅行者だけでなくロコにも評判の創作和食ダイニング「ジグ」。“地(Zi)のものを喰(Gu)らう”という地産地消をコンセプトに名付けられた店名のとおり、どのメニューにもハワイ産の食材を使うというこだわりよう。そのこだわりは食材だけでなく、調味料も極力ハワイ産というから驚きだ。地産の食材を駆使して作られた料理は、創作和食ながらハワイらしさあふれるユニークな味わいを楽しむことができる。
- ジグ(地喰)
-
住所:413 Seaside Ave.Honolulu, HI 96815
営業時間:16:00~23:00(ラストオーダー) 定休日:年中無休 TEL:(808) 212-9252
3. 100%植物ベースで 体内からデトックス!
Vegan Hills(ヴィーガン・ヒルズ) グルメタウンとして知られるカイムキにある、ヴィーガン料理専門のレストラン。ヴィーガンとは、動物性食品を一切食べない“完全菜食主義者”のことだが、ここはハワイの美食家たちのリピート率も高く、作り手のこだわりも秀逸。100%植物性の食品を駆使して考案されたメニューは、サラダだけでなくパンケーキやサンドイッチなど。味や食感の良さはもちろんどれもボリュームも満点。重くなりがちな旅先でのデトックス食としてもおすすめ。
4. 身体も心もホッとする 栄養たっぷりのメニュー
Kaimana Farm Café + Deli(カイマナ・ファーム・カフェ+デリ) 「ファーム・トゥ・カフェ」をコンセプトに、地元農家から届く新鮮な食材を使った和風&アメリカンなメニューが人気。看板メニューは、日本人オーナーが手作りするひじきのサラダや根菜料理などヘルシーで繊細な味わいの惣菜を5品チョイスできるパワー弁当。こだわりの味付けとレシピで、さらに栄養バランスも考えられたメニューだから、身体を健康的にリセットしたい時にぜひ。癒やしの空間でリラックスしたカフェタイムも楽しめる。
5. ヴィーガンフードを青空の下で楽しもう
Leahi Health(レアヒ・ヘルス) ハワイ産の食材はもちろん、オーガニックにこだわった100%ヴィーガンのテイクアウト専門スタンド。朝食やランチタイムともなると、ボリューム満点のタコスやサラダボウルなど多種多彩なメニューを求めて近隣のヘルシー志向のロコたちが足繁く通う人気スポット。さらに、自家製のコンブチャをベースに使った野菜やフルーツたっぷりのスムージーも大人気だ。ローカルタウンを散策しながら、ロコ気分でヘルシーフードを満喫して!
6. ヴィーガンの常識を覆す 美しくて味わい深いプレート
Peace Cafe(ピース・カフェ) 昔ながらの街並みが残るローカルタウン、モイリイリの一角にある小さなヴィーガンカフェ。「ヴィーガンでない人たちにもヘルシーな食事を楽しんでもらいたい」という日本人オーナーの思いから、ソースや衣などの味付けや食感にも細部までこだわり、何十種類もの手作り調味料を使い手間暇かけて作られた逸品が揃う。カツプレートやロコモコなど、100%植物性食品で作られているにもかかわらず、美しい見た目とコクのある味わい。
photos : TAKU MIYAZAWA, text : MAIKO HATANO IZON, edit : MIKI SUKA, web edit:LeaLea
LeaLea Magazine Vol.55より転載。2019年9月取材・撮影。2019年12月25日加筆、修正。
<2019/12/27の情報です>