2022.01.22|ハワイ島

ハワイのスーパーフード「ママキティー」抗酸化作用やデトックス期待のお茶

食べる

ハワイの固有植物「ママキ」。ミネラルを多く含むその葉をお茶として飲むことで、抗酸化作用やデトックス、免疫力の向上が期待できる、古代ハワイ人は薬としても使っていたと言われる、カフェインフリーのスーパーフードです。自然環境に恵まれたハワイ島のキラウエアエリアで、有機農法で育てられた、オーガニックのママキのパワーを、気軽にハーブティーとして試してみませんか。ママキの育成から製造、パッケージングまで、100%メイドインハワイです。


ハワイの固有植物「ママキ」は、ハワイの古代先住民は薬として用いたとも伝わるイラクサ科の低木です。現在もハワイ諸島の主要な島々の標高2000m以下の森林に自生している生命力の強い植物で、成長しても高さは約9m、幹の太さは約30㎝程度の大きくない木です。ハワイ島のマウナロアエリアやマウナケアエリアの森林でも自生しています。

古代ハワイ先住民は、実を薬として用い、葉は煮出して滋養強壮効果が期待できるハーブティーとして飲んでいたと言われています。幹の皮はカパ(樹皮布)やロープとして利用されていたと記録されています。

古代ハワイアンもお茶のようにして飲んでいたというママキの葉は、しっかりとした赤い葉脈が特徴的で、楕円形やひし形、ハート形など様々。手のひら位の大きさになるものもあります。小さな花が密集して咲き、一本の木に雄花と雌花が付く植物です。


そんなハワイの古代先住民も滋養強壮効果を期待して飲んでいたと言われるママキの葉を乾燥させ、現代の生活にも取り入れやすくしたオリベ・ティー/Oribe Tea Co.のママキティーをご紹介します。このママキは、ハワイ島のキラウエアエリアで土壌にも気を配る有機農法で丁寧に育てられています。


ママキティー(リーフティー) $11.00(1oz/28g)
少し土のような香りのする、薄い緑茶のような味わいです。苦みや強い香り、クセなどは無く、マイルドで多くの方に飲みやすいと感じていただけるハーブティーで、お茶の色は透明な黄金色です。100%オーガニック、無糖、ノンカフェインです。商品詳細とご購入は▲▼こちら▼▲から。


ママキ&ハイビスカス、ミントティー(リーフティー) $10.00(2oz/56g)
ハイビスカスの花、ミント、イェルバマテ茶が配合された、鮮やかな色とフルーティーな香りと酸味、ミントの清涼感が楽しめるハーブティーです。お茶の色は、透明感のある、ハイビスカスの花色の華やかな赤色です。100%オーガニック、無糖ですが、マテ茶の微量のカフェインが含まれます。商品詳細とご購入は▲▼こちら▼▲から。


ママキ&ジンジャーライムティー(リーフティー) $10.00(2oz/56g)
オーガニックジンジャーやレモングラス、ラズベリーティーリーフなどが配合された、100%オーガニックのカフェインフリー、無糖のハーブティーです。身体を温めると言われる生姜がスパイシーな風味と香りを加え、穏やかなママキの味にアクセントを加えています。ビタミンCとカルシウム、カリウムが多く含まれ、アフリカのスーパーフードとして注目され始めているバオバブフルーツのパウダーも加わり、レモングラスやラズベリーとともに、柑橘系の香りと爽やかな酸味をプラスしています。お茶の色は少し濁りのある黄金色です。商品詳細とご購入は▲▼こちら▼▲から。


ママキ&ジュニパーリンデン、ローズヒップティー(リーフティー) $10.00(2oz/56g)
ブルーベリーの実にも似たジュニパーベリーとその葉、ローズヒップなどを加えた、ウッディーな鼻に抜ける独特の香りと軽やかな酸味が楽しめる特徴のあるハーブティーです。ジュニパーは利尿作用や血圧を下げる効果があるといわれ、独特の香りを持つスピリッツ「ジン」の香りの素材です。お茶の色は透明感のある濃いめの黄金色。オトナな香りと風味が楽しめる珍しい組み合わせのお茶です。甘くすると、またひと味違った味が楽しめます。100%オーガニック、ノンカフェイン、無糖のハーブティーです。商品詳細とご購入は▲▼こちら▼▲から。


ママキ&チャイターメリックティー(リーフティー) $10.00(2oz/56g)
全てオーガニックの、ブラックティー(紅茶)、シナモン、ターメリック(ウコン)、ジンジャー、ナツメグ、クローブ、カルダモン、ブラックペッパーが配合されており、チャイ独特の風味が健康的な配合で楽しめます。100%オーガニック、無糖ですが、ブラックティーのカフェインが含まれます。五感を刺激する多くのスパイスが特徴的な香りと味を作り出しており、ストレートでも、ミルクや甘みを加えて、少しマイルドにしても。お茶の色は少し濁りのある紅茶色です。商品詳細とご購入は▲▼こちら▼▲から。


上記、5種類のリーフティーには、洗って何度も使えるコットン製のティーバッグが含まれています。


茶葉の形状はこんな感じです。各パッケージ一袋で、10~15杯のお茶を抽出できます。


0.5ガロン/1.9リットルが作れるティーバッグが5袋入た、コールドブリュー用の商品です。

(左)ママキ&ハイビスカス、ミントコールドブリューティー(ティーバッグ) $13.00(2.2oz/63g)
リーフティーと同様のフルーティー―な味と香り、鮮やかな赤色のお茶が低温抽出でも味わえます。商品詳細とご購入は▲▼こちら▼▲から。

(左)コナマンゴーコールドブリューティー(ティーバッグ) $13.00(2.2oz/63g)
苦みの少ないアッサムブラックティーをベースに、ハワイ島のコナエリアで育ったマンゴー、マリーゴールドなどが配合されたトロピカルティー。リアルフルーツを加えて、フルーツティーとしてもお召し上がりいただけます。お茶の色は透明感のある紅茶色。南国の華やかな香りが広がります。この商品のみ、ママキは含まれません。商品詳細とご購入は▲▼こちら▼▲から。

どちらも、100%オーガニック、無糖ですが、ママキ&ハイビスカス、ミントコールドブリューティーにはマテ茶の微量のカフェイン、コナマンゴーコールドブリューティーにはアッサムブラックティーのカフェインが含まれてます。

ハワイ島のヒロに農園と製造拠点を置き、なるべくハワイ島の素材を使う。製品内には、洗って使えるコットンティーバッグを入れ、パッケージは土に帰る有機素材を使う。オリベ・ティー/Oribe Tea Co.の製品は、メイドインハワイであり続けられるために、ハワイを大切にすることを疎かにしない姿勢にあふれています。LeaLeaはそんなオリベ・ティー/Oribe Tea Co.のママキティーを、日本の皆さまにお届けするお手伝いができてうれしいです。ぜひ、この機会に!

レアレアマーケットではこのほかにも、厳選したメイドインハワイのコーヒーやクッキーなどを日本にお届けしています。併せてご覧ください。

出典:Hawaiian Native Plant Propagation Database

<2022/01/20の情報です>

LeaLeaマーケット・オリジナルズ
旅を楽しく快適にするアイテムを幅広く取り揃え、ハワイ滞在には必須アイテムのビーチサンダルや、カラフルで耐久性と保温性に優れた水筒のハイドロフラスク、ココでしか買えないハワイアーティストとコラボしたオリジナル商品や、選んで、組み合わせて、カスタマイズオリジナル商品が作れるLeaLeaマーケット・オリジナルズ。ハワイのアーティストグッズやハワイ土産にもできるプチギフトアイテムもご用意。ハワイの思い出を、特別な物に託して持ち帰ろう。
LeaLea Web 編集部
ハワイを思いやる心”マラマハワイ”を大切にしながら、ハワイ現地スタッフが集めたハワイの最新ニュースや現地情報、ハワイ限定品やオリジナルデザインのコラボ商品、ホテルとバケーションレンタルの詳細情報をお届け。LeaLeaとHISハワイ支店からのお知らせや最新情報も発信しています。ハワイとハワイ旅行がより身近で楽しく便利になるお手伝いができるとうれしいです。

ジャンル「ニュース」の最新記事

その他のジャンルをチェック

close

LeaLea Webメールマガジンに
ご登録ください!

ハワイの最新&お得情報をお届けします
物販で使える10%OFFクーポンもプレゼント