2019.11.21|オアフ島

LeaLeaトロリー探検隊が行く!

LeaLeaトロリー探検隊が行く!*ビショップ・ミュージアムへ行こう!

アート/カルチャー

前回の記事はこちら

ビショップ・ミュージアムは高校生の頃に来ただけ、というスティーブンブンの希望で、「ワード/カカアコ/ダウンタウン・ライン」に乗って…


ビショップ・ミュージアムにやってきています。
スティーブンブン「懐かしいなあ」


スティーブンブン「どれが本館でしたっけ?」
その目の前のでっかいのです。全然覚えてないんや。っていうか、当時はまったく興味なかったんやな。
スティーブンブン「そうかもしれません。今はすごく興味ありますけど」


ハワイ王国7代目王のカラカウアです。へなしゅんは英語はできませんが、歴史好きなので、展示してあるものの意味は少しは分かります。


ハワイの歴史が展示してあるホールの後…


太平洋の島国の歴史を勉強し…
スティーブンブン「勉強になります」


他の建物もいろいろ見学してまわりました。
スティーブンブン「あ、遠く、ワイキキの建物も見えてますね」
お、スティーブンブン、視力ええんやな。

その後、サイエンス・アドベンチャー・センターへ行き…


スティーブンブン「ここでは、溶岩を溶鉱炉で溶かす実演を見せてくれるみたいです。今日はやらないんですって」
おお、残念。

ちなみに、どんなことをやってるかはこちらの記事をご覧ください▼
ビショップ・ミュージアムへ行ってきました。


この建物の中には、溶岩を吹き出させる模型みたいなものがあります。
スティーブンブン「これ回すと、溶岩みたいなのが出てくるんです。で、冷めると固まるみたいです」
スティーブンブン、喜んでぐるぐる回してました。


なんやかんやと見学していたら、お昼前になりました。
スティーブンブン「お腹空きました。ランチ食べに行きませんか?」
で、LeaLeaトロリーの時間を確認。
スティーブンブン「ちょうど次のLeaLeaトロリーが来てますよ」

…つづく

  • ホノルル(オアフ島)

    ビショップ・ミュージアム入場料(送迎なし)

    ハワイ州最大の博物館で、ハワイの歴史や文化を知ろう ホノルル郊外にあるビショップミュージアムは、ハワイ州最大の博物館です。館内での体験を通して大人も子供も楽しみながらハワイの歴史や文化について学べます!ビショップ・ミュージアムまではレアレアトロリーの『ワード/カカアコ/ダウンタウン・ライン』で訪れることができます。※画像はイメ…

  • ホノルル(オアフ島)

    レアレアトロリー【LeaLea Trolley】

    運行ライン増便でさらに便利に! 2023年11月1日より運行ラインを増便して、7ライン&ワイキキトロリー ピンクラインの合計8ラインにご乗車できます!さらにご利用しやすく便利になりました。ワイキキ中心のロイヤル・ハワイアン・センターを起点に朝から夕方まで毎日運行。主要なショッピングエリア、観光地をはじめ、少…

LeaLeaトロリー
11月から2ラインが再開するレアレアトロリーと、オアフ島の観光を網羅するワイキキトロリーの4ライン、合計6ルートで、ハワイの文化や歴史と観光、ショッピングを楽しめる。定番のアラモアナセンターやカハラモールなどの大型ショッピングセンターをはじめ、ローカルタウンのカイムキやダウンタウン、チャイナタウン、ダイヤモンドヘッドにもラクラクアクセス。少し足を延ばして、冬にはクジラの親子も現れることもある、絶景が広がる東海岸観光にもおでかけできます。便利なトロリーでハワイを満喫しよう!
LeaLeaトロリー探検隊
英語が苦手な探検隊のリーダー、へなしゅんを助けるべく、日本育ち、ハワイに戻ってきたバイリンガルロコボーイズの「スティーブンブン」と「ジャクソニング」も隊員登録! へなしゅんにまんまと乗せられて、レアレアトロリーに乗り、ホノルル中のローカル御用達のお店や、流行りモノ、ロコボーイの気になる場所を探索する。我らがへなしゅんも探検中は「へなしゅんしゅん」に変身か!?

ジャンル「アート/カルチャー」の最新記事

その他のタグをチェック

close

LeaLea Webメールマガジンに
ご登録ください!

ハワイの最新&お得情報をお届けします
物販で使える10%OFFクーポンもプレゼント