ハワイに来たら一度は訪れたい、ワイキキの中心部にある「ロイヤル・ハワイアン・センター/Royal Hawaiian Center」は、ただいま、ハロウィン仕様に飾り付け! 直近、半年の間にも、ずいぶん変化がありました。
1:フランスの世界的ファッションブランド「サンローラン/Saint Laurent」が2フロア展開のハワイ2店目をオープン(A館 1~2階)
ランウェイショーで使用された再生木材で作られたベンチを置くなど、環境にも配慮された、白大理石と黒大理石の床と壁のアールデコスタイルの高級感ある店内がブランドの世界観を感じさせる新店舗。プレタポルテ、革製品、シューズ、サングラス、ジュエリーなど、幅広い品揃えの最新メンズ&ウィメンズコレクションのフルラインナップです。
2:無料のカルチャーレッスンと、ハワイアンミュージックやフラのライブパフォーマンスが全面再開(館内各所)
無料のハワイアンカルチャーレッスンは、月~金曜(土・日休)の日替わり開催、ハワイアンミュージックとフラのライブパフォーマンス「マルニウ・エンターテインメント」は火~日曜(月休)で、毎日通っても飽きないバラエティ豊かなレッスンやライブパフォーマンスが予定されています。
スケジュールと開催場所などの詳細は▲▼こちら▼▲から。
LeaLea Hawaii TVでは、水曜日の12:00~13:00に行われているラウハラ編みレッスン(A館 2階)を取材・体験させていただきました。レポート動画は▲▼こちら▼▲から。
3:ローカルオーナーがセレクトする古着専門店「ハーバーズ・ヴィンテージ/Harbors Vintage」がオープン(C館1階)
入手困難な80~90年代のヴィンテージアロハシャツや、ハワイ大学のロゴやハワイのイベントなど、ハワイにちなんだヴィンテージTシャツなど、一点物も多いユニークな品添えです。ベースボールキャップやスニーカーなどのコレクターズアイテムも必見です。
4:オアフ島に6店舗、ローカルにも大人気のチキンフィンガー専門店「レイジング・ケインズ/RAISING CANES WAIKIKI」がパイナラナイ・フードコートにオープン
一度も冷凍されていない新鮮な鶏胸肉を使用し、一本ずつ丁寧に手作業で衣付け、注文してから揚げる、あつあつでジューシーな味わい深いチキンフィンガーに特化した専門店です。
5:ニューヨークのセレクトショップから人気アパレルブランドに発展した「キス/KITH」とそのデザート店「キストリーツ/KITH TREATS」、ハワイ初店舗オープン(C館 1階)
開店時にはキス×ナイキの限定コラボスニーカー、エアフォースワン/AIR FORCE 1が販売されたこともあり、長蛇の列ができて、地元でも話題になりました。シリアルとアイスクリームを使ったカスタムデザートも楽しめます。
6:ハワイとアジアの融合をコンセプトに大規模改装を終えた「P.F.チャンズ・ワイキキ/P.F. Chang’s Waikiki」がリニューアルオープン(A館 1~2階)
23か国で300店舗を展開する、中華鍋を使った料理の数々を提供するアジア系ダイニングブランド。中華料理を軸に日本、韓国、タイなどの多彩なアジアンフレーバーが取り入れられた無国籍料理をエネルギッシュな内装の店内とテラス席でいただけます。
7:全飲食店に屋外ラナイ席や通気の良いオープンエアスペースを完備
予約困難店の「ウルフギャング・ステーキハウス ワイキキ店/Wolfgang’s Steakhouse Waikiki」にも、こんな屋外ラナイ席ができています。「パイナラナイ・フードコート/Pā’ina Lanai Food Court」には、9月13日より、着席での飲食には、陰性証明の提示が求められることもあり、座席とお店の間に仕切りができています。
「ハワイの美味しいものを全部」をコンセプトにできた「ワイキキ・フードホール」にも、もちろんオープンエアのお席が用意されています。
8:映えるフォトスポットが登場!(C館1階)
プルメリアの花とライトで飾られた「ALOHA」のオブジェは、高さ1.8m・全長6.6m。「L」と「O」の文字は、内側から補強されているので、文字に座って撮影できます。
こんな変化のあったA館・B館・C館が連なる巨大ショッピングコンプレックス「ロイヤル・ハワイアン・センター」の全館・全フロアの110店舗以上をLeaLea Hawaii TVが回ってきました。現在改装中の人気和食店「サントリー」と営業終了店を除く全店が、年内無休で元気に営業中ですが、ご記憶のロイヤルハワイアンセンターからは、少し変化があるのではないでしょか。次にハワイにお越しになる時の下見にも、ぜひ全館、全フロアをご紹介している最新動画でご確認ください。
ロイヤルハワイアンセンターでは、恒例の「ハロウィンコスチュームコンテスト」が今年もバーチャルで開催されています。日本からの参加も可能な「ハワイアン・ハロウィン・フォトコンテスト」の応募締切は、2021年10月25日(ハワイ時間)。ハワイが感じられる楽しい装いでご応募ください。
どんどん変化と進化を続けるハワイは、日本からの皆さまがお越しくださる日を楽しみにお待ちしています!
もう少しの間、ハワイにお越しになれない方は、おうちでハワイの今が感じられるオンライン・バーチャルツアー で、ハワイを楽しんでいただけます。こちらも一度、いかがですか?
<2021/10/14の情報です>
