2022.08.17|オアフ島

新規オープン!ハワイのレストラン&カフェ10選 ― オアフ島ホノルル編 Vol.6

食べる

長く続いたコロナ禍の苦境を経て、活況を取り戻してきたハワイのダイニングシーンをお届け! 食を通して人々に笑顔を提供し続けようと試行錯誤を繰り返す飲食店を応援すべく、次回のハワイ旅行でぜひ足を運んでいただきたい新規オープンのレストランとカフェ10店をご紹介します。

今日では特に制限もなく飲食店が利用可能になったハワイ。アメリカ本土を中心に、州外からの観光客も増え、約2年続いた苦境を経て、ハワイのダイニングシーンも活況が戻って来ています。後は、日本からの観光客の皆さまの本格的なお戻りを待つのみ、というところでしょうか。

このたびLeaLeaでは、新規オープンしたレストラン・カフェ10店「ホノルル編 Vol.6」をお届けします(以下、アルファベット順)。ハワイに戻られたらぜひ足を運んでくださいね。

1. アロハカフェ パイナップル ハワイ/Aloha Cafe Pineapple Hawaii

モンサラット通りにオープンしたキュートなカフェ。提供するコーヒーやカフェラテは、カイルア発のオーガニックコーヒー豆「Tradition Coffee Roasters(トラディッション・コーヒー・ロースターズ)」を使用したこだわりの逸品。今年2月に開催したLeaLeaハワイのインスタライブでもご紹介したので、記憶にある方もいらっしゃるのでは。テラス席は勿論、店内からダイヤモンドヘッドを拝みながらいただくお食事は格別!

3212 Monsarrat Ave. @aloha_cafe_pineapple_hawaii

2. カストロズ/Castro’s

カラカウア通りとサラトガ通りの角にキューバ料理のブレックファースト&ランチを楽しめるカフェが登場。お食事やアイスドリンクにはエディブルフラワーやフルーツが添えられ、一皿一皿が色鮮やか。まるでカリブ海のカフェに迷い込んだかのように気分を盛り上げてくれる。キューバンサンドイッチのブリスケットは柔らかく、チーズたっぷりで肉汁がしたたり、食べ応え満点!

2113 Kalākaua Ave. @castroswaikiki

3. フィグ&ジンジャー ホノルル/Fig & Ginger Honolulu

今年5月、ローカルの素材にこだわったモダンスタイルのブランチを楽しめるおしゃれなカフェが「マッカリーショッピングセンター」にオープン。一皿一皿がインスタ映えのするお食事やスイーツをチェックしに、オープン以来、ローカル女子を中心に店内は賑わっている。ショッピングセンター正面に自転車シェアサービス「biki」もあるので、ワイキキからサイクリングがてら、足を伸ばしてみては。

1960 Kapiolani Blvd. @fig.gingerhonolulu

4. ハナレ・バイ・アイランダー酒/Hanale by Islander Sake

本企画Vol.1でご紹介したカカアコのアイランダー酒「蔵キッチン」が今年2月、小粋な離れ(別邸)として、ダウンタウンに移転オープン。完全予約制の本格的な寿司ディナー($120)を楽しめる。現在リカーライセンス申請中のため、アルコール類は持ち込みのみ(アイランダー酒であれば持込料無し)。尚、カカアコの酒蔵はハワイ島「マウナケアリゾート」の風光明媚な「ハプナゴルフコース」に移転とのことで、そちらからも目が離せない。

25 N King St. @hanale_byislandersake

5. マルゴット・ハワイ/Margotto Hawaii

東京西麻布で数々の美食家を唸らせてきたトリュフを丸ごと楽しめるモダンフレンチ「マルゴット エ バッチャーレ」の姉妹店が今年6月、カカアコにオープン。日本で活躍してきた加山シェフ兄弟の兄、加山 賢太氏がエグゼクティブシェフ、そして「クリュッグ」シャンパーニュのアンバサダーを務める。伝統的な和食とモダンフレンチを融合した一皿一皿がハワイの新鮮な食材へオマージュを捧げる世界感を堪能したい。

514 Piikoi St. @margotto.hawaii

6. ピッツァ・ダディ/Pizza Dadi

ニューヨークスタイルのイタリアンをハワイに持って来た「カポレイ・コモンズ」の「マッド・ベン」チームが今年7月、「ワードセンター」にピッツェリアをオープン。「マッド・ガーリック」や、「ホット・ハニー」等、ユニークなピザを仲間でワイワイと囲みたい。店内の壁には2000年初頭の雑誌の切り抜きがビッシリ!ビールやワインと一緒に楽しみたい方はBYOB(ボトル持参、持込料無し)でどうぞ。

1200 Ala Moana Blvd. @pizzadadi

7. サトウ・シーフード/SATO SEAFOOD

2021年12月、クヒオ通りで常に行列ができていることで有名な「丸亀製麵」の隣に、ホノルル在住アーティスト「S’s Blue」によるウォールアートが目を引くポケ専門店が登場。お店イチオシの「マカダミア炙りサーモン」のポケ丼は、マカダミアナッツの香ばしさと特製ソース、炙ったサーモンがマッチしていて絶品。公式YouTube「LeaLea Hawaii TV」でもご紹介した、マネージャーShojiさんの熱いトークもGood!

2310 Kūhiō Ave. @satoseafood808

8. シュガリーナ・ベイクショップ/sugarlina Bakeshop

今年7月、カップケーキで人気のベーカリーがアイエアの「パール・カイ・ショッピングセンター」から「ワードセンター」に移転オープン。マンゴー・リリコイ、グアバ、ウベ等のハワイらしいフレーバーのキュートなカップケーキやマカロンがたくさんで、目移りしそう。今後は店内にダイニングスペースも設ける予定とのことなので、ワードセンターでのショッピング後、スイーツ休憩に訪れてみては。

1200 Ala Moana Blvd. @sugarlinabakeshop

9. タケリア・エル・ガヨ・ロサ/Taqueria El Gallo Rosa

カイルアの人気メキシカンが今年7月、「ワードセンター」に二号店をオープン。缶詰のソースや食材の使用を一切禁止し、全て天然素材で一から調理する高品質な本格メキシカンを楽しめる。トルティーヤもメキシコから輸入したコーンを使用した自家製というこだわりようで、新鮮そのもの。現在の営業は水~日曜ということなので、今後、火曜にタコスを食べに行くアメリカで人気の習慣「Taco Tuesday」が楽しめるようになることを期待!

1200 Ala Moana Blvd. @tacos.el.gallo.rosa

10. タイトタコス・カイムキ/Tight Tacos Kaimuki

オレゴン州ポートランド発のメキシカンが今年5月、マウイに続く4号店をカイムキにオープン。毎日自家製で提供している新鮮なトルティーヤが自慢。キュートな恐竜の器にタコス2つ、ライス&ビーンズが添えられた「ケイキ・シュプリーム」($10)というお子さまメニューも用意されている。子どもだけでなく、大人もオーダー可とのことで、ボリューム満点のメキシカンを完食できる自信の無い方にもピッタリ。

3617 Waialae Ave. @tighttacoskaimuki

このたびの「新規オープン!ハワイのレストラン&カフェ10選 ― オアフ島ホノルル編 Vol.6」、いかがでしたでしょうか?「ホノルル編 Vol.1-5」と併せて、気になったお店は次回のハワイ旅行の際にぜひ足を運んでみてください。

これからも不定期でハワイの最新情報とともに、「〇〇編」をお届けしますので、お楽しみに!

<2022/08/16の情報です>

LeaLea Web 編集部
ハワイを思いやる心”マラマハワイ”を大切にしながら、ハワイ現地スタッフが集めたハワイの最新ニュースや現地情報、ハワイ限定品やオリジナルデザインのコラボ商品、ホテルとバケーションレンタルの詳細情報をお届け。LeaLeaとHISハワイ支店からのお知らせや最新情報も発信しています。ハワイとハワイ旅行がより身近で楽しく便利になるお手伝いができるとうれしいです。

ジャンル「ニュース」の最新記事

その他のジャンルをチェック

close

LeaLea Webメールマガジンに
ご登録ください!

ハワイの最新&お得情報をお届けします
物販で使える10%OFFクーポンもプレゼント