2019.08.31|オアフ島

LeaLeaトロリー探検隊が行く!

LeaLeaトロリー探検隊が行く!*2階建てトロリーで、東海岸を目指せ!(前編)

遊ぶ/体験する

新隊員2人と一緒に、「カハラモール/ワイキキ近郊・ライン」に乗って、ダイヤモンドヘッドの近くまでやってきてポケ丼を食べました。

ポケ丼を食べた後、続けて LeaLeaトロリーに乗って出かけることにしました。
ジャクソニング「近くにLeaLeaトロリー乗り場あります?」
あるある。っていうか、さっき降りたとこあったやろ。モンサラット通り停留所な!
スティーブンブン「また、あのLeaLeaトロリーが来ますかね?」


というわけで、先ほど降りた停留所へやってきました。そして、スマホの「LeaLeaトロリー」というアプリで、現在、どんな LeaLeaトロリーが近づいてきているかチェックしたら…


ジャクソニング「オアフ島の東海岸まで行くLeaLeaトロリーが近くに来てますよ!」
スティーブンブン「これは何ですか?」
あ、それはハナウマの方まで行く「東オアフ絶景観光・ライン」です。2階建てのLeaLeaトロリー。モンサラット通りの停留所は乗り換えポイントってことです。
ジャクソニング「乗ってみたい!」
※「東オアフ絶景観光・ライン」は、7日間乗り放題ゴールドパスや専用パスなどを持っている場合のみ、乗車できます。


ジャクソニング「オレたち、持ってるから乗れまーす!」


この日は、ほぼ満席でした。座れて良かった。
スティーブンブン「すごい人気ですね。実はオレは、昔バイトでこの2階建てバスでガイドやってたことあるんです」
ジャクソニング「なんや、乗ったことあったんか!?」
スティーブンブン「でも、久しぶりに乗りたい!」


ダイヤモンドヘッド。


ハワイカイのあたりまでやって来て…


スティーブンブン「あの裏側にハナウマベイがあるんだよな」
ジャクソニング「それくらい知っとるわい」


ココヘッドの停留所に寄った後、ハナウマベイで10分ほどのトイレ休憩があります。
※ちなみに火曜日はハナウマベイは休みなので次のトロリーストップへ向かいます

ジャクソニング「ココヘッド、登ったことあります?」
へなしゅんは2回だけです。最後は2014年やからかなり昔。
ジャクソニング「オレは3回くらいあります」


ハナウマベイに到着しました。ここまで約1時間。
スティーブンブン「けっこう遠いですよね」
ジャクソニング「眠くなりました」


ハナウマベイのビーチに行くわけではなく、展望台の駐車場に停まってトイレ休憩です。


スティーブンブン「トイレ行ってきました」
ジャクソニング「久しぶりに来たけど、見晴らしいいですね」

…つづく

<2019/08/12の情報です>

  • ホノルル(オアフ島)

    レアレアトロリー【LeaLea Trolley】

    運行ライン増便でさらに便利に! 2023年11月1日より運行ラインを増便して、7ライン&ワイキキトロリー ピンクラインの合計8ラインにご乗車できます!さらにご利用しやすく便利になりました。ワイキキ中心のロイヤル・ハワイアン・センターを起点に朝から夕方まで毎日運行。主要なショッピングエリア、観光地をはじめ、少…

LeaLeaトロリー
11月から2ラインが再開するレアレアトロリーと、オアフ島の観光を網羅するワイキキトロリーの4ライン、合計6ルートで、ハワイの文化や歴史と観光、ショッピングを楽しめる。定番のアラモアナセンターやカハラモールなどの大型ショッピングセンターをはじめ、ローカルタウンのカイムキやダウンタウン、チャイナタウン、ダイヤモンドヘッドにもラクラクアクセス。少し足を延ばして、冬にはクジラの親子も現れることもある、絶景が広がる東海岸観光にもおでかけできます。便利なトロリーでハワイを満喫しよう!
LeaLeaトロリー探検隊
英語が苦手な探検隊のリーダー、へなしゅんを助けるべく、日本育ち、ハワイに戻ってきたバイリンガルロコボーイズの「スティーブンブン」と「ジャクソニング」も隊員登録! へなしゅんにまんまと乗せられて、レアレアトロリーに乗り、ホノルル中のローカル御用達のお店や、流行りモノ、ロコボーイの気になる場所を探索する。我らがへなしゅんも探検中は「へなしゅんしゅん」に変身か!?

ジャンル「遊ぶ/体験する」の最新記事

その他のタグをチェック

close

LeaLea Webメールマガジンに
ご登録ください!

ハワイの最新&お得情報をお届けします
物販で使える10%OFFクーポンもプレゼント